りす組の最近の様子
4月の新年度が始まり、はやくも1ヶ月が経つとしています。
今月は、ぞう組のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ薬師公園に散歩に行きました。
横断歩道では、ぞう組さんが「てをあげてわたるんだよ」と優しく教えてくれました。
薬師公園に到着すると桜が満開に咲いていましたよ。
桜の下でりす組で写真撮影をしました。
ぞう組の子どもたちと一緒に撮影をしましたよ。
シーソーに乗って、友だちと乗って楽しいよ。
滑り台の階段を登るかみてるからね。
今度は、滑り台を滑るからね。
「もういいかい」「もういいよー」かくれんぼ遊びが始まりました。
戸板登りの下にじっと隠れているからね。見つからないように「しーだよ」と小声のお友だちです。
☆ある日の朝の様子。体を動かすことが大好きなりす組の子どもたちです。
「はとほっぽ体操」の曲にあわせて楽しく踊っています。
☆保育室で椅子座りゲームをしました。CDの曲に合わせて一人一脚ずつ座りました。
最近では、椅子取りゲームもできるようになってきましたよ。
おまけ・・・先日、ダンゴムシを発見!!
とっても珍しそうに見ている姿がほほえましかったです。
毎日が楽しいりす組の子どもたちです😊😊