ポール遊び️️
今日は残念ながら雨...
ということで、室内にてポール遊びをしました
穴のあいているソフトブロックにポールをはめてトンネルを作ったり、
バッグを作って、「ほらできたよ」と嬉しそうに教えてくれたり
その他にもブロックを重ねてピアノを作り、
先生と子ども役になって帰りの会をしていたり
恐竜の角に見立てて、恐竜ごっこをしたり
身長計に見立ててお友だちの身長を測ってあげる姿も
子どもたちの様々な発想に成長を感じ、嬉しくなりました
最後はみんなでポールを釣竿に見立てて魚釣りをしました
いざみんなで釣りはじめ、ブロックとポールがくっつくと、
「さかなとれたよー!」と嬉しそうに喜ぶ子どもたち
お片付けも“どんないろがすき♪”の曲に合わせて、ブロックを色ごとで集めて
楽しく片付けることができました
りす組さんで過ごすのも残り少しとなりましたが、
残りの日々もみんなで楽しく過ごしていきたいと思います