芋掘りごっこ🍠 1歳児こあら組

秋は芋堀り🍠の季節ということで!

こあら組さんでは【芋掘りごっこ】をしました😊

 

最初に芋掘りの絵本を読んだあと、お部屋に入ると、、、、

なんとお部屋がお芋畑になっている!?

 

お芋の掘り方をよく聞いて、、、👂

 

さっそく自分たちで、掘ってみます!!😁

ツルを一生懸命に引っ張り~「うんとこしょ!!どっこいしょ!!」

芋が中々出てこないと直接引っ張りだしてみたり、先生と一緒にやってみたりと

それぞれのやり方で楽しんでいましたよ(^^♪

 

取れた芋を、火の中に入れて❝焼き芋❞にしてみました!

芋をみんなで「わっせ!わっせ!」と協力して運んでいましたよ😀

焼けた芋を自分でアルミホイルや袋に包んでおいしく食べました!!😋😋

焼いていることを理解して、熱い芋を「フーフー」しながら食べている子もいましたよ🎵

   

 

その後は、本物の芋と比べてみたり~

他のクラスの先生やひよこ組さんのお友だちにおすそ分けしてみたり~

活動の楽しさをみんなに共有してしている姿も見られました!🥰🥰

 

みんなで芋掘りごっこの体験を通して、秋の季節を感じながら

お友だちとも楽しく活動することができていました🤗