小学校交流会
今日は西田小学校へ交流会に行きました!
憧れの小学校へ行くのにワクワクのお友だち
学校に着くまずは学校探検からスタートです
購買部や渡り廊下、図書館と広い校内を回りましたよ
図書館ではたくさんの本に驚きの子どもたち\(^o^)/
気になる本を手に取ってお友だちと読書タイム
探検が終わると次は一年生の国語の授業を見学しました
漢字の勉強が始まると1年生はもちろんぞう組さんも真剣な表情に、、
1年生を真似て漢字を空に書く練習もしていましたよ✎
❝書けたよ!❞と嬉しそな様子が見られました
次にグループに分かれ1年生が年生の国語で習う様々な物語を読み聞かせをしてくれました☆
ぞう組さんも様々な話を静かに耳を傾けて聞いていましたよ
その後は1年生が考えてくれた椅子取りゲームをしました
1年生のお膝の上に座る椅子取りゲームに少し恥ずかしがるお友だち(*ノωノ)
しかし、途中から積極的にお膝に座って楽しんでいましたよ
最後まで残ったお友だちにはインタビューが!
❝名前❞と❝小学校で頑張りたいこと❞を発表しました
❝鉄棒を頑張りたい❞や❝サッカーを頑張りたい❞など堂々と発表してくれましたよ
最後は1年生から歌とメダルのプレゼントを貰いました
この交流会を通して子どもたちも小学校のイメージが沸き、より憧れや期待が高まったと感じました
園でも就学に向けて準備をしていきたいと思います☆彡