こいのぼり 🎏
5月5日は、こどもの日!
「元気に大きく成長しますように」と
みんなで願いを込めて、
こいのぼりの制作を行いました🌟
先日は、クレパスと絵の具を使って、
はじき絵に挑戦!

そして、今日は、折り紙で矢車作り。

さあ、上手に折れるかな・・・?

「みてみてーっ‼」
折り紙の活動を通して、
手先指先を細やかに動かすことで、自然と
集中力や器用さが育まれていきます♩

真ん中にシールを貼って、完成^^

嬉しそう💛💚

ここでいいかな・・・?😆


両面テープを上手に剥がして、
貼ることができました!!✨
「あれ、でも・・・
もう一匹こいのぼり作らなきゃ!」
ローラーを使って、模様作り。


単色が混ざることで、色が変化する
楽しさや面白さを感じながら
意欲的に取り組んでいましたよ\(^o^)/

何色にしようかな~♬


夢中になって取り組んでいます!

あれ?夢中になるあまり、
お口の横に・・・♡


「次は、青色にしよー!」


楽しそう😊💗


ダイナミックに様々な色を
楽しむ子どもたちでした(●^o^●)

目の色も個性が溢れています👀✨
また明日、雲などの絵を描いて
完成させたいと思います!⛅
本日、スモックを持ち帰っていますので、
お洗濯をよろしくお願いいたします。