お泊り保育1日目🍛(Part2)
クッキングの準備が出来たら、早速料理開始❗❗
今日作るのは、カレーとフルーツヨーグルトです👀
グループに分かれて、野菜やフルーツを切ります🔪
最後にフルーツとヨーグルトを混ぜ、カレーを煮込んで完成✨✨
みんなで美味しく食べました❤
「このしめじ私がちぎったやつだよ」や「美味しすぎる💕」
と自分たちで作ったご飯は特別美味しく感じていました😋
カレーを食べた後は、お楽しみの始まりです🎉
駐車場に移動して花火を見ました⭐
最初は、花火の大きさに驚く子もいましたが徐々に慣れ、
「キレイ」と色とりどりの花火に夢中になっていました🎆
また、途中でかき氷も食べましたよ🍧
花火が終わり園に戻ると靴箱に玩具が...
みんなで片付けに行くことになりました‼
活動で作った灯籠を持っていざ出発🚩
暗い保育室も先生やお友だちと一緒に進みます👣
靴箱に入っていた玩具を片付けると、おもちゃ箱に何やらメッセージが...
繋げてみると❝さんかいの とびらを あけてみよう❞
さっそく3階に行き、扉を開けてみると...
宝箱の中に光るリングを発見✨✨
子どもたちも「やったー!!」と嬉しそうでした✨✨
最後には楽しみにしていたパジャマに着替えて、
明日の活動を楽しみにしながら寝ましたよ(-_-)zzz
少し寂しがるお友だちもいましたが先生に背中をトントンしてもらい安心して眠りについたようでした🌙
10時前にはみんな夢の世界へ...
楽しくてあっという間の1日でした★
明日も沢山楽しい思い出を作りたいと思います💓