💖🎎ひなまつり会🎎💖Part1
今日は、“ひなまつり会”がありました🎎💖
まずは、“ひなまつり”についてのお話を聞きました(^O^)

ひなまつりは、どんな日なのか・・?昔は、紙で作っていた話など・・
お話を真剣に聞く子どもたち😳😳
中には、先生が話す前にみんなに教えてくれる物知り博士もいましたよ🧐✨

次は、みんなが楽しみにしていた“ひなまつりクイズ”🎎💡

最初の話をしっかり聞いていたこともあり、以上児さんは正解率が
とっても高く、未満児さんも負けじと答えていましたよ🤗✨

ひなまつりのお勉強をした後は、みんなで作ったひな人形制作の
発表を代表のお友達にしてもらいました(^O^)/
🐥指スタンプ🐥

🐨折り紙ペタペタ・お顔も描いたよ~🐨

🐿にじみ絵🐿

🐼折り紙・マーブリング🐼

🦒花紙でお花づくりに挑戦🦒

🐘全部、自分たちで作ったよ🐘

ぞう組さんは、ひな人形の着物のリボン結びも
実演してくれました!!

小学校に向けて、練習をがんばっているようで
上手に結ぶ姿に大拍手👏✨✨
どのクラスもとっても素敵なひな人形ができていました🎎💛
続きは、Part2へ・・💁🏻♀️💁🏻♂️💗
