廃材遊び 🦒🌟
今日は子どもたちが心待ちにしていた
廃材遊び \(^o^)/
みんなが持ってきてくれた廃材を
お部屋いっぱいに広げてみました😆👐
すごーい!!!🌟

いつもならゴミ箱に捨てられてしまう
こんなにたくさんのものたちが…
子どもたちの力でどんな素敵なものに
変身するでしょう🤭

自分のイメージしたものを作るために
必要な道具探しからスタート🚩

内緒のおはなし♡

車を作りたいんだけど、
どうしたらいいかな?とお友だちと
一緒に考えてみたり、

黙々と集中して取り組んだり…



お菓子の箱についていた
キャラクターが上手に切れて、この表情♡

ながーい棒を作って、
ビニールテープを貼って虹作り🌈

七色の色も覚えてるよ🌈🌟

ストローを切って入れたら
音の鳴るおもちゃができた!!🎺

一緒に作ったよ😆




楽しそう♡

ハンマーに🔨

おしゃれなバック👜

かわいいキラキラの飾りも発見👀¡

なにかのキャラクターを
作っていました😊🍊

かっこいい剣に⚔

くまさんがついたこんなにかわいい
クリスマスツリーも🎄✨

「赤色を引いたらあたりだよ!」と
おみくじを作っていたお友だちも🤓💓

「どうしたら紙のお菓子箱と
プラスチックのカップがつくのかな?」

「どうしたら大きな箱同士がつくのかな?」
自分で考えて、やってみて、
そしてうまくいかなかったら違う道具を使って…
試行錯誤し、工夫しながら頑張りました👏

作っていく中で、
自然と物の性質や道具の特性にも
気付くことができたようです!
こちらの男の子は…?👨

ペットボトルのキャップとストロー
竹ぐしを使ってタイヤを作り、
かっこよく走る消防車を作りました🚒🌟

な、なんと…!
はしごの部分も伸びるようです!!😲
大きいものと小さいものを組み合わせて
自分で作った!と
周りのお友だちも驚かせてくれましたよ🙌

廊下では、
車を作ったお友だちとカーレース!🚙

自分でイメージしたものを形にする
喜びや楽しさを十分に味わい、
笑顔溢れる時間となりました🦒
たくさんの廃材が素敵なものに変身して
またお家に帰っているかと思います😊💗
保護者の皆様、
廃材への御協力、ありがとうございました。
