スライム遊び 🦒
運動会に向けて、
少しずつ練習が始まっています。
きりん組さんはバルーンに挑戦😊‼
クラスのお友達と一緒に
動きを揃えなければ綺麗に見えなかったり、
花火が高く飛ばなかったり・・・
みんなで心をひとつにすることが大切です🌟
そこで、今日はグループのお友達と
協力して、実験遊び!
スライムを作ってみました\(^o^)/

水と洗濯のりを混ぜて、

水とホウ砂を混ぜて、

「こぼれないようにゆっくりとね」

グループのお友達と話し合って

色も付けました♩

「黄色がいいな!」
「水色!」「えー、ピンク!!」と
様々な声がある中で、
それぞれが自分の気持ちに折り合いを付けながら、
一つの色に決めることができました🌟すごい!

ふたつの材料を混ぜ合わせていきます。
さあ、どうなるのかな・・・?

あれ?

初めは、液体だったものが

固まっていく様子に

夢中になる子どもたち♩

触ってみよう😊

「わあああ~!のびる~!!」


すごーいっ♡

「ポケモンみたい!!✨」

手袋にしたのかな?

嬉しそう♡

好きな色を選んで、

キラキラのラメも入れてみました✨


かわいくなった\(^o^)/

嬉しそうな笑顔💖

指輪も作ったよ💍

マクドナルドのМ!!🍔🍟

そして、スライムに食塩を入れて、
水分を抜いていくと・・・


スーパーボールに変身しちゃいます!!😲

すごーいっ!跳ねる!!

様々な方向に跳んでいく
スーパーボールを必死に追いかける姿が
とてもかわいらしかったです😊
グループのお友達と協力して、
1から作ったスライムに大満足で
笑顔いっぱいのきりん組さんでした🦒🌟
